書道一元會展懇親会の横断幕・会次第を揮毫しました

こんにちは。鎌倉市長谷の書道教室・書家 篠原遙己(しのはらようこ)です。

2月23日に開催された書道一元會展懇親会の横断幕・会次第を揮毫しました。

紙は白色のロール紙を使っていて、横断幕の縦の長さは約80cmで、横の長さは大体4mくらいです。

昨年度までは別の方が書いてくださっていたのですが、開催1週間前に急遽、私に声がかかり、そこから急いでロール紙を用意して完成させました。

書道をやっている方々が見るものなので、いつもより更に丁寧にを心掛けて。


大人や子供の習い事として書道はいかがですか?
最後までお読みいただきありがとうございました。

湘南鎌倉市長谷の女流書家:篠原遙己(しのはらようこ)

この記事を書いた人

篠原遙己

鎌倉市長谷にて書道教室を開講しており、人前で自信を持って字を書ける、美文字のコツをお伝えしています。出張レッスン、美文字講座など外部書道講師としてのご依頼も大歓迎です。また、招待状宛名書きなどの筆耕、謝辞・祝辞・入学願書等の代筆、書作品のご依頼も承ります。