小学生の冬休みの宿題<書き初め>
こんにちは。鎌倉市長谷の書道教室・書家 篠原遙己(しのはらようこ)です。
昨日は娘の冬休みの宿題でもある<書き初め>のお手伝いをしました。
学校から持ち帰ってくるお手本は、本番用紙よりかなり小さい!
小学生が自分の頭で拡大して書くのは、かなり難しくお手本にはならないので、書き直しました。
小学5年生の課題は<進む勇気>
市内では同じ課題なのかな?
まず最初に半紙を使って1文字ずつ練習していきます。
文字の中心はどこなのか、線と線の隙間はどれくらいなのか、お手本をじっくり観察して書いていきます。
大人でも苦手な「しんにょう」がやはり難しかったようですが、書いているときにポイントを声掛けしながら練習していたら、大分、上達したようです。
本番は学校で書くので、家で書いたように書けるといいのですが。
上の子の宿題が無事に終わり、片付けようとしたら、次は下の子が書きたい!と言い出し、引き続きお付き合い。
まだ6歳なので筆を使うのは初めてで、平仮名すらおぼつかないのに漢字に挑戦。
お手本を何度も見て黙々と書いていました。
その集中力にびっくりしました。
こちらが「まだ書くの?」と聞くと「まだ書く!」と延々と続きそうだったので、また別の日にやる約束をして、年始の書き初めは終了です。
家族でやる書き初めもなかなか面白いので、来年から恒例行事にしようかな。
大人や子供の習い事として書道はいかがですか?
最後までお読みいただきありがとうございました。
湘南鎌倉市長谷の女流書家:篠原遙己(しのはらようこ)
info@yoko-shinohara.com
090-5448-7178(9:00~18:00/日祝日除く)
090-5448-7178(9:00~18:00/日祝日除く)