長谷寺の除夜の鐘
こんにちは。鎌倉市長谷の書道教室・書家 篠原遙己(しのはらようこ)です。
昨晩の大晦日、初めて除夜の鐘をつきに長谷寺に行ってきました!
鎌倉に20年以上住んでいるのに除夜の鐘をつけるところがあるなんて全然、知らなくて、生徒さんに教えて貰いました。
22時から整理券が配布されるので21時15分くらいから並び始めて、ぎりぎり94番目の整理券をゲット。
その後、年越し蕎麦を食べるために一旦自宅に戻りました。
年越し蕎麦は娘のリクエストでとろろ蕎麦。
除夜の鐘は23時55分くらいから一般の人がつき始めると聞いたので、23時45分くらいに境内についていたのですが、そこからが長かったです・・・。
整理券を配布している方から「番号順に鐘をつくわけではないですよ」と聞いていたのに、実際には番号順でした。
94番なので順番が回ってきたのは1時近くで、かなり寒かったです。
それでも子供と3人で(夫はご就寝)除夜の鐘をつけたのは貴重な体験でした。
思っていたより振動と音が凄くて3人で驚きました。
初詣の参拝客もたくさんいて、境内での万灯祈願のロウソクも幻想的でとっても美しかったです。
年末年始の長谷寺って、大晦日23時から元日8時までは無料で入山できることも初めて知って、地元なのに知らないことだらけでした。
大人や子供の習い事として書道はいかがですか?
最後までお読みいただきありがとうございました。
湘南鎌倉市長谷の女流書家:篠原遙己(しのはらようこ)
info@yoko-shinohara.com
090-5448-7178(9:00~18:00/日祝日除く)
090-5448-7178(9:00~18:00/日祝日除く)