こんにちは。鎌倉市長谷の書道教室・書家 篠原遙己(しのはらようこ)です。
競書2025年7月号が届きました。

一般部で1名が賞状対象、学生部で1名が写真掲載されていました。
また春の昇格試験結果が発表されており、受験された生徒さん達、全員が合格していました!!!

「今まで不合格なし」の連続合格記録更新です。おめでとうございました!
お教室を始めてから10年以上経ちますが、未だに昇格試験の不合格者ゼロって凄くないですか?
昇格試験は、誤字脱字がないことが大前提なので、課題作品はかなり細かくチェックして見ています。
生徒さん達には「先生、細かい!」と言われますが、それくらいで丁度よいのです。
師範試験になると、誤字脱字があるだけで審査対象外になってしまいますから。
当教室でも準師範が2名います。
これから師範試験を受けようと考えているのであれば、自身で字典を引いて崩しを確認する習慣をつけておくと良いと思います。
そして、とにかく早めに取り掛かること!
師範試験は漢字部門だと5課題もあります。
5課題の内、事前に進められる課題もありますから。
当教室は、鎌倉市内だけでなく、逗子市、藤沢市、横浜市などの市外、更には県外からの生徒さんも多く通ってくださっています。
書道教室・習字教室をお探しの方は一度、体験レッスンにいらしてみてください。
子供・大人を問わず、どなたでも大歓迎です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
湘南鎌倉市長谷の女流書家:篠原遙己(しのはらようこ)
info@yoko-shinohara.com
090-5448-7178(9:00~18:00|月・日・祝日除く)
090-5448-7178(9:00~18:00|月・日・祝日除く)