家系譜(家系図)を書かせて頂きました
こんにちは。鎌倉市長谷の書道教室・書家 篠原遙己(しのはらようこ)です。
今年2月にFacebookでのコメントのやり取りから、家系譜の解読と筆耕、そして和順法定書の解読をやらせて頂くことに。
和順法定書はデータで納品して、家系譜は巻子仕立てにして無事納品できました!
(ご依頼主様から掲載許可は頂いています)
長さ5m以上あるので、家で全部広げるのは難しい。。。
表具屋さんも、ここまでの長さの表装は初めてだと仰っていました。
原稿が昔の人が書いたもので、漢字の行書と草書、万葉仮名、平仮名と書体が混在していて、更に構成がバラバラだったので、見やすいように構成し直して、文体もなるべく読めるように。
罫線は表装が終わってから入れたのですが、建築勉強している時に製図をやっていたのが、めちゃくちゃ役に立ちました。
表装は、本巻子仕立て(天地布+金巻)です。
1580年代から始まっている家系譜で、何百年分も残っていることが、とにかくすごいのです。
ご依頼主様にも「末代まで受け継いでいきます」と、とっても喜んでいただけて良かったです。
自分が居なくなっても、作品は残るって感慨深いです。
大変だったけれど、今までの経験と知識を総動員し、更にいろいろ調べて、かなり勉強になりました。
家系譜は書いたことがなく、全くの未経験でしたが、お任せくださって、感謝しかありません!
ご依頼ありがとうございました。
大人や子供の習い事として書道はいかがですか?
最後までお読みいただきありがとうございました。
湘南鎌倉市長谷の女流書家:篠原遙己(しのはらようこ)
info@yoko-shinohara.com
090-5448-7178(9:00~18:00/日祝日除く)
090-5448-7178(9:00~18:00/日祝日除く)