文字の書き始めにも色々な方法があります【生徒さんの成果】

新しく届いた競書では、同じ生徒さんが2作品、写真に掲載されました!

1つは昨日ご紹介した変体仮名の臨書

そしてもう一つはこちらの随意(漢字の草書)です。

 

掲載コメントに書かれている「起筆」と言うのは、線の書き始めのことで、ここの形が同じなので、違う方法で書き始めると変化がつくのです。

筆をそのまま下して書くのが順筆、書く方向と逆から書き始めるのが逆筆と言います。

崩した文字を書くときに、この順筆と逆筆を使い分けられるようになると、変化に富んだ作品になるのでレッスンでもお伝えしていきますね。

 

 


大人や子供の習い事として書道はいかがですか?
最後までお読みいただきありがとうございました。

湘南鎌倉市長谷の女流書家:篠原遙己(しのはらようこ)

この記事を書いた人

篠原遙己

鎌倉市長谷にて書道教室を開講しており、人前で自信を持って字を書ける、美文字のコツをお伝えしています。出張レッスン、美文字講座など外部書道講師としてのご依頼も大歓迎です。また、招待状宛名書きなどの筆耕、謝辞・祝辞・入学願書等の代筆、書作品のご依頼も承ります。