こんにちは。鎌倉市長谷の書道教室・書家 篠原遙己(しのはらようこ)です。
競書2025年6月号に写真掲載された、一般部の生徒さんの課題作品をご紹介します。
(掲載許可済み)

「筆鋒」とは穂先のことを指しています。
筆の先の弾力を活かして。と言う意味合いです。
他の生徒さん達も、線質が緩く見えがちな人は、穂先の使い方を研究してみると良いと思います。
当教室は、鎌倉市内だけでなく、逗子市、藤沢市、横浜市などの市外、更には県外からの生徒さんも多く通ってくださっています。
書道教室・習字教室をお探しの方は一度、体験レッスンにいらしてみてください。
子供・大人を問わず、どなたでも大歓迎です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
湘南鎌倉市長谷の女流書家:篠原遙己(しのはらようこ)
info@yoko-shinohara.com
090-5448-7178(9:00~18:00|月・日・祝日除く)
090-5448-7178(9:00~18:00|月・日・祝日除く)