-
生徒さんビフォーアフター
とりな歌で競書の準備/鎌倉市長谷の書道教室
とりな歌で競書の準備 こんにちは。鎌倉市長谷の書家・書道教室 篠原遙己(しのはらようこ)です。 昨日 […] -
その他
端午の節句【筆えんぴつ動画】
こんばんは、篠原です。 ちょうど5/5こどもの日に下の子の乳歯が初めて抜けました! (正確には私が引 […] -
定期レッスン|大人
手書きへの苦手意識をなくして、楽しく書いてほしい/鎌倉市長谷の書道教室
手書きへの苦手意識をなくして、楽しく書いてほしい こんにちは。鎌倉市長谷の書家・書道教室 篠原遙己( […] -
生徒さんビフォーアフター
自分でどこを直していけば良いか分かるようになる/鎌倉市長谷の書道教室
自分でどこを直していけば良いか分かるようになる こんにちは。鎌倉市長谷の書家・書道教室 篠原遙己(し […] -
生徒さんビフォーアフター
「と」は下が広がらないように【生徒さんビフォーアフター】
「と」は下が広がらないように こんにちは。鎌倉市長谷の書家・書道教室 篠原遙己(しのはらようこ)です […] -
日々徒然
こどもの日の出来事【日々徒然】
昨日は端午の節句「こどもの日」でしたね! 夜、下の子の歯を磨いていたら、ぐらぐらしている乳歯を発見! […] -
生徒さんレッスン風景
土曜日レッスンは午後はゆったり【生徒さんレッスン風景】
こんばんは、篠原です。 とある日の土曜日レッスンの様子です。 現在、土曜日レッスンは大 […] -
生徒さんビフォーアフター
50代でも字は変わる【生徒さんビフォーアフター】
こんにちは、篠原です。 自宅書道教室には小学生から60代の方まで通ってくださっていて、皆さんレッスン […] -
生徒さんレッスン風景
筆は半紙に対して垂直に【生徒さんレッスン風景】
こんばんは、篠原です。 今日の鎌倉はかなりの人出でした! 昨日はそんなでもなかったんですけどね。 明 […] -
定期レッスン|大人
「ひ」はつまづきやすい平仮名の一つ【生徒さんレッスン風景】
こんばんは、篠原です。 平仮名が48文字あるのが周知の事実ですが、その中でも生徒さんがつまづきやすい […] -
生徒さんビフォーアフター
「た」の縦線はどこから書き始める?【生徒さんビフォーアフター】
こんにちは、篠原です。 今日は平仮名の基礎に取り組んでいる生徒さんのビフォーアフターをご紹介します。 […] -
日々徒然
書道もグローバル化【日々徒然】
こんばんは、篠原です。 今日、明日と小学校も普通授業でレッスンも通常通り開講しています!   […]