-
生徒さんレッスンの成果
最後まで気を抜かずに書いてみる【生徒さんの成果】
お教室に通ってくださるようになって、2年くらい経つ生徒さんの作品です。 最初は線の始め […] -
日々徒然
競書の課題と創作day【日々精進】
昨日は生徒さんが体調不良でレッスンがお休みになったので、自分の競書の課題書きと創作dayに予定変更。 […] -
生徒さんレッスン風景
MAX3人までの少人数制書道教室【生徒さんレッスン風景】
こんにちは! 自宅書道教室でのレッスンは、1回最大3名までの少人数制です。 私が生徒さん一人一人と、 […] -
定期レッスン|大人
競書は毎月、違う課題を書きます【生徒さんレッスン風景】
私のお教室では初めて競書に取り組み始めた生徒さんです。 今では5人に増えました。 競書 […] -
生徒さんビフォーアフター
平仮名の「よ」と「は」の共通点【生徒さんビフォーアフター】
平仮名の「よ」の元の漢字は「与」で、「は」の元の漢字は「波」です。 両方とも最後のくる […] -
生徒さんレッスン風景
生徒さんには男性もいらっしゃいます【生徒さんレッスン風景】
お教室では男性の方もいらっしゃって、土曜日レッスンに来てくださっています。 昨年から土 […] -
定期レッスン|大人
レッスンでの成果を普段も持続させるには【生徒さんレッスン風景】
火曜日も書道教室からスタートです。 一回のレッスンで成果は出せますが、レッスン以外でも成果を出せるよ […] -
写経レッスン
2017年にご参加くださった方たち【写経特別レッスン】
昨年開催した写経特別レッスンは5名の方がご参加くださいました。 そのうち3名は一般の方で、写経は初体 […] -
生徒さんビフォーアフター
級や段を取りたい人は、事前にこれをやっておくと◎【生徒さんビフォーアフター】
こちらの生徒さんが取り組んでいるのは、平仮名の楷書と行書、漢字の楷書を半紙に5文字ずつ入れる課題です […] -
生徒さんレッスン風景
土曜日レッスンは多種多様【生徒さんレッスン風景】
今日は年明け初めての土曜日レッスン開催日です。 午前中は大人の方が2名、お子さまが1名 […] -
生徒さんビフォーアフター
書道始めて2年でどれくらい書けるのか【生徒さんビフォーアフター】
鎌倉市長谷の書道家:篠原遙己(しのはらようこ)です。 こちらの生徒さんは田邉古邨先生の「わかくさ帖」 […] -
生徒さんレッスンの成果
競書出品2回目で写真に載りました【生徒さんの成果】
昨年12月に送られてきた競書に、生徒さんの楷書の作品が掲載されていました! まだ競書に出品し始めたば […]