- 生徒さんレッスン風景
コツコツやれば必ず結果に繋がります【生徒さんレッスン風景】
こんにちは、篠原です。 いつもブログにアップしている生徒さん達のレッスン画像。 なかなかリアルタイム […] - 生徒さんレッスン風景
小筆も穂先をしっかり立てて書く【生徒さんレッスン風景】
こんばんは、篠原です。 こちらは小筆で平仮名の基礎に取り組んでいる生徒さんです。 万葉集などの古典で […] - 生徒さんビフォーアフター
最後の線を書く位置と角度を意識する【生徒さんビフォーアフター】
平仮名の「さ」の元の漢字は「左」で、「き」の元の漢字は「幾」です。 両方とも最後の斜めの線が画像左の […] - 生徒さんレッスン風景
墨の香りで心落ち着くひととき【生徒さんレッスン風景】
月一でレッスンにいらしてくださっている、こちらの生徒さんは平仮名の基礎に取り組んでいます。 お仕事や […] - 生徒さんレッスン風景
小筆でも中筆でも基本的な使い方は一緒
小筆でも中筆でも基本的な使い方は一緒 ご入会時から小筆で仮名文字に取り組んでいる生徒さんです。 最初 […] - 美文字のコツ
筆鉛筆でとりな歌を書いてみる【美文字のコツ】
筆鉛筆を使って半紙にとりな歌を書いてみました。 練習は筆でなくて鉛筆でもいいんです。 […] - 生徒さんレッスン風景
小筆を使ったレッスンも出来ます【生徒さんレッスン風景】
小筆を使って平仮名の行書に取り組んでいる生徒さんです。 小筆は使い慣れると、年賀状や冠婚葬祭の名前書 […] - 生徒さんビフォーアフター
ひらがなの「な」の点の位置はどこ?【生徒さんビフォーアフター】
平仮名の「な」の元の漢字は「奈」 「奈」の三画目の右ハライが「な」の点にあたる部分です。 「奈」の右 […] - 平仮名
ひらがなの「み」の成り立ち|筆鉛筆の動画
- 生徒さんビフォーアフター
とりな歌で平仮名と元の漢字を学ぶ【生徒さんビフォーアフター】
私の書道教室では、平仮名の基礎に取り組んでもらう時に「とりな歌」を使っています。 「いろは歌」の方が […] - 生徒さんビフォーアフター
二つ目の横線は短めに【生徒さんビフォーアフター】
平仮名の「ま」の元の漢字は「末」 「ま」は元の漢字と同じように、一画目より二画目の横線を短めに書きま […] - 平仮名
ひらがなの「さ」と「き」のお手本書き【お手本動画】
平仮名の「さ」の元の漢字は「左」で、「き」の元の漢字は「幾」 両方とも最後の線が左に行き過ぎてしまっ […]